ほうれん草とリコッタチーズの胡麻和え
ほうれん草の胡麻和えに、リコッタチーズのコクを加え濃厚なゴマ和えに仕立てています。日本酒などお酒のアテにぴったりな和モダンな一品です。リコッタチーズの水けをよく切ることがポイントです。
<材料>
| (1人前) | |
| ほうれん草 | 150g |
| 塩 | 少々 |
| リコッタチーズ | 50g |
| 白すりごま | 大さじ2杯 |
| 醤油 | 大さじ1杯 |
| 砂糖 | 小さじ1杯 |
| だし | 25cc |
<調理時間>
20分★作り方
- ほうれん草を水で洗い、塩を利かせたお湯で下茹でし氷水に落としよく水気を切り、適当な長さに等分切りする
- リコッタチーズの水気をよく切り、ほうれん草と共にボウルであえる
- 白すりごま、砂糖、醤油、だしで味付けをして完成
レシピ監修

-
JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ
神保 佳永
常陸太田産の様々なチーズを、ご家庭でも簡単に美味しく作ることができるレシピを作りました。 常陸太田チーズは原材料でもある地元産の牛乳に拘り、職人が手作業で加工する事で、滑らかでコクのある美味しいチーズへと生まれ変わります。 是非私のレシピで常陸太田チーズをご堪能ください。




